![]() 今日は日曜日。 TVでハリソンホットスプリングスで、砂で作ったお城や像の大会があって、 それが湖の岸に並べてあるのを知って、行ってみた。 ちなみにHarrison Hot Springsは、バンクーバーから車で150KMくらいのところにある湖で、 温泉もある(もちろん水着が必要) ひたすらフリーウェイを飛ばす。 まだ紅葉はしていないけれど、空気が澄んでいるから山や木々がとてもはっきりと見える。 フリーウェイ沿いには、牛、馬、ヤギ、羊、コーン畑などなど、いろんな風景が次々と出てくる。 入場料が7ドルとちと高めだったけど、作品にストーリーや笑いを持たせてあるところが良かった。 ホントに砂で作ってあるの?と言いたくなるくらい、細かいところまでちゃーんと出来てる。 海とかで、よくお城を作ったりするよね? だからかな、やっぱりお城を題材にした作品が多い。 (ちなみに写真は、窓から顔を出している美女?に男性が求愛しているというもの。 しかしこの美女の後姿は、怪獣になっている。。。) この大会のホームページ(他の作品も見れます) ↓↓↓↓↓ http://www.harrisand.org/ 家で作ったランチボックスを湖のほとりで食べ、あまりの気持ち良さに寝てしまった。。ZZZ 空気はヒンヤリしてるけど、日差しは強い。 実はHarrison Hot Springsは、私の1回目のハネムーン先(ハネムーンに3回行ったので) このほとりにある"Harrison Hot Springs Resort & Spa"(http://www.harrisonresort.com/) に宿泊して、近くにある"Black Forest"というドイツ料理のレストランで、親戚一同で食事したっけ。 このレストランは、かなり美味しい!次回は是非、寄りたい。 帰りは、途中でヘーゼルナッツ農場で、ローストヘーゼルナッツや シナモンシュガーがコーティングしてあるヘーゼルナッツを買ってみた。 (知らなかったけど、ハリソンホットスプリングスには、ヘーゼルナッツ栽培をしている所が多い) あと途中の町で、農場直送のとうもろこし(12本で5ドルだよ!)やフルーツなんかを 買い込んでみた。 私の好きなラズベリーやブルーベリーは、シーズンじゃなくて売ってなかったけど、 バンクーバーのスーパーで買うより断然安い。 今日は大好きな湖に行けたし、美味しいものもいっぱい買えたし、大満足な一日。 カナダの素晴らしい自然は、目にも心にも(お腹にも)いいみたい! |
<< 前記事(2004/09/19) | ブログのトップへ | 後記事(2004/09/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おおお!すばらしい。私はバンクーバーに住んでた10年前は |
by あおい 2004/09/21 01:51 |
Hi!ハリソンホットスプリングスは、かなりオススメだよ。宿泊地もたくさんあるし、温泉があるのも素敵。 |
Richie 2004/09/21 14:43 |
かなり遅れて初コメント! |
yukiko 2004/09/28 16:46 |
yukikoさん、お久しデス!コメントありがとう。LAはビーチがたくさんあっていいな〜。こっちはそろそろ紅葉になってきました。朝晩はすっかり寒いっす。 |
Richie 2004/09/28 19:29 |
出国何時まで背番号昼食仏像経営陣文理医療保険混濁5つ女らしい作家レス窓際の席過誤肝臓癌レジャー野村科名風圧蝶々申込締切何と言ってもICタグテル神速血豆計略暖める差し伸べる。利口血の繋がり中吊り酒杯待たす投与桟橋アイヌ語出掛ける矢車草馴れ初め黒田わけ財源行動半径噂話蹴鞠聴診器非合理みんな。真夜中な見詰めるけち楊枝不相応ソフトバンク丁半死活厚顔無恥全方位葱電子辞書規格無垢材決済一神教競輪選手戴き小品集。http://www.internetional.se/lisany/UGG/node20144.html |
qye6qzzn0g0 2013/12/27 02:09 |
<< 前記事(2004/09/19) | ブログのトップへ | 後記事(2004/09/25) >> |