今年も行ってきました、カリビアン・ストリート・フェスティバル! バンクーバーから東に車で1時間半位の所にある、Maple Ridgeで毎年開催。 今年も去年と同じく快晴! 今年もカリビアン気分たっぷりな格好で突撃! 私の一番のお目当ては、大好きなジャマイカンフード。 ジャークチキンとビーンズライス! これが大好物なのです。 屋台が混む前にしっかりと一番乗りの客になって、購入。 売っている人達が超ジャマイカンタイム! カナディアンタイムもすごいけど、お客さんが並び始めているのにレジのお姉さん 『私、何をしたらいいかわからないのよねぇ〜』 と、どこ吹く風(笑) 芝生に座って、レゲエを聴きながら食べるジャマイカンフードはサイコー! これで"レッドストライプ"とかのビールとか飲めたらいいけど、カナダは公共の場での飲酒は禁止。 その日はルナも一緒。 ルナを連れていると、本当にたくさんの人達に声を掛けられる。 多分50人には声を掛けられたんじゃないかな? 『水を飲ませる為に使って』 と、ある屋台にいた女性がトレイを貸してくれたし、小さな子供達は競ってルナと遊ぼうとする。 しかも新聞を作っているという女性から、取材まで受けるルナ。 写真もバッチリ撮ってもらって、ご満悦のルナ。 (ホント、人間みたいに表情豊かなルナ・・・↓↓↓) 今年も色んなカリビアンバンドが出ていて、スチールドラムの音が心地いい。 私も踊ったけど、みんな本当に楽しそうに踊っていた。 ********* 帰りはちょっとした事件が! 配偶者が二台目の車を友達に売ってしまったので、最近、中古のピックアップトラックを買って、 『今日はこっちの車で行こう!』 って言ったんだけど、なんとなーく嫌な予感はしてた私・・・ 案の定、急に道端で動かなくなってしまったのだ。 幸いすぐ近くにガソリンスタンドがあって、二人で車を押したんだけど、見知らぬ人達も手伝ってくれて本当に助かった。 原因はガス欠だったんだけど、満タンだと思っていたら、ガソリンのメーターが壊れていたのだ。 無事に動いて良かったけれど・・・ ルナも一日いっぱい遊んで疲れて車の中でZZZ・・・ 私もすっごい日焼けしちゃって、ちょっとヒリヒリ。 こんな時はClarinsのサンケアがベスト♪これでキレイな日焼けがキープ出来る。 今月末のNorth Vancouver市でのカリビアン・デイズ・フェスティバルも楽しみ♪ |
<< 前記事(2006/07/11) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
うわ〜。。約一年前の自分のコメント見て、 |
MK URL 2006/07/20 17:26 |
ジャマイカンフードって、まだ食べたことないです。 |
トモミ URL 2006/07/21 15:43 |
ルナちゃん笑ってる〜〜!! |
カモン 2006/07/22 00:07 |
偶然!!実は週初めにメープルリッジの近くでキャンプをしていました。買出しに出たときに可愛らしい街だなと思ったんですが、カリビアンフェスティバルなどもあるんですね。 |
くるみ 2006/07/22 01:16 |
★MK様★ |
Richie URL 2006/07/22 01:59 |
★トモミさん★ |
Richie URL 2006/07/22 02:01 |
★カモンさん★ |
Richie URL 2006/07/22 02:03 |
★くるみさん★ |
Richie URL 2006/07/22 02:05 |
ルナ良い顔してるね〜!なんともいえない感じ!カナダは快晴でいいね!日本は雨ばっかだよ。こないだ大阪から寝台列車で秋田まで帰る予定だったのに、土砂崩れがあって寝台は1ヶ月くらい運休になっちゃってさ、仕方なく飛行機で秋田に帰ってきたよ。3万もかかったし。片道料金は不利だ! |
ケンジ 2006/07/22 11:47 |
★ケンジ★ |
Richie URL 2006/07/22 14:08 |
うふふ♪ルナちゃんって本当に表情ゆたかで可愛いですねぇ〜。私も犬欲しくなっちゃいましたぁ。 |
Koma 2006/07/24 00:16 |
こんなフェスティバルがあるんですねー。楽しそう☆ジャマイカンフードって食べたことないけど美味しそうですね。辛いのかな? |
lisa URL 2006/07/24 13:34 |
★Komaさん★ |
Richie URL 2006/07/25 07:37 |
★lisaさん★ |
Richie URL 2006/07/25 07:38 |
<< 前記事(2006/07/11) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/22) >> |